ビッグ バブルバック【ROLEX】
アイテム: | ビッグ バブルバック【ROLEX】 |
---|---|
コード: | 4390 |
コンディション: E (コンディションの説明) |
|
年代: | 1950年代 |
価格: |
SOLD OUT
|
詳細: | ROLEX OYSTER PERPETUAL(オイスターパーペチュアル) OFFICIALLY CERTIFED CHRONOMETER (正式に認定されたクロノメーター) ダイアルはリダンですが、先の尖ったアルファハンドにブルースチール秒針、ビッグサイズですので着けた時の存在感は、ひときわ大きなものがあります。 【オイスターケース】 オイスターケースとは、英国のオイスター社が開発し「ロレックス社」が1926年に採用した世界初の完全防水ケースです。これまでのケースが複数のパーツで形成されていたのに対し、無垢の金属塊をくりぬいて作られているため継ぎ目がが無く、当時では画期的な50m防水を実現しました。現在でもロレックスは、殆どのモデルにこのケースを採用しています。 【パーペチュアル】 1931年、ロレックス社は世界初の自動巻きメカニズムを持つ「パーペチュアル・ローター」を開発。真の芸術作品と呼ぶにふさわしいこの独創的な機構は、現在のあらゆる自動巻腕時計の原点となり、1933年には「オートローター」として特許を取得し、商標を「ロレックス・パーペチュアル」としました。(パーペチュアルには「永遠」「永久」という意味があります) |
備考: | 1950年代の自動巻きモデル、ステンレススチール・オイスターケース(縦:36mm
ラグ含まず、横:36mm リューズ含まず、厚み:12mm)、アイボリーダイアル、クサビインデックス、ドーム型プラスチック風防、18Kイエローゴールド&ステンレススチール・コンビの5連ジュビリーブレス。 【クロノメーター】 クロノメーターとは、極めて精度の高いムーブメントに与えられる称号です。高級時計の世界最大生産国である「スイス」において、クロノメーター検定協会から「クロノメーター」の認定を与えられたムーブメント搭載の時計はわずか3%ほどですが、ロレックスで生産されている多くのムーブメントは「クロノメーター」として認可されており、ロレックスは認可された後、さらに自社で度重なるテストを繰り返し、そのテスト基準を満たしたものをロレックス製品として世に送り出しています。 |
関連カテゴリー