1930年製、ジェイドランプ(翡翠) 【アンティーク】

 ジェイドランプ・パンケーキ スタイル古くから女性の肌を一番美しく魅せる灯りと云われています。日本の電球10Wまで使用可、現代の配線に変えてあります。サイズは、台座:約18cm、高...

1920年代 マヨリカ焼き? ランプ 【アンティーク】

1920年代製造のオイル・ランプを電化に改造してあります。ライオン部分は「陶器」製で、他は「メタル鋳物」で作られています。日本の電球・60Wまで使用可、中間スイッチ付です。サイズは...

ミルクガラス テーブルランプ【アンティーク】

オイルランプ型のテーブルランプです。ツルンとした艶を感じる質感、ミルクガラス特有の柔らかい光がナチュラルにもクラシックにも様々な表情を変え、センスの良い空間に仕上げてくれます。日本...

1920年代 バンカーズランプ【アンティーク】

銀行家のランプ、バンカーズランプ。(真鍮製)緑のシェードと直立アップライト型のスタイルが、本格アンテークの風格と重量感にあふれています。日本の電球使用可、現代の配線に変えてあります...

1灯式 ピアノ・デスクランプ【アンティーク】

元々はピアノの上に置いて、楽譜や手元を照らす為のランプです。(真鍮製)程良いサイズなので気軽に動かして、ベッドサイドやデスクの上等に置いて使用できます。日本の電球使用可、現代の配線...

Coleman ADJUSTABLE ONE MANTLE / 286 11/1994【コールマン】

​私が初めて購入した、コールマン・ランタンです。(キャンプで実際に使用しているので、数あるランタンの中でも一番愛着があります)現行モデルのタンクには大きく“286A”と書かれていま...

ペトロマックス/HK500【Petromax】

​「ペトロマックスHK500」は、合計229もの細かなパーツから構成されたランタン。美しく完成された姿は世界中の愛好家から絶大なる支持を得ています。 400W(5000ルーメン)...

フシミ製作所バタフライ

​フシミ製作所バタフライは、昭和50年代にバタフライランタンを昔イギリスの統治下にあったシンガポールから輸入して「フシミ製作所」で組み直して販売されました。参考画像-2のガスチャン...

デイツ 30 香港製【DIETZ】

​DIETZ NO.30 LITTLE WIZARD  MADE IN HONG KONG素材:スチール、サイズ:(約)幅18cm 高さ31cm(吊るすと40㎝)、ウイック14ミリ...

ペトロマックス /HL1【Petromax】

​2015年廃版のPetromax ペトロマックス hl1 ストームランタン(GERMANY ドイツ)​●サイズ 最大径:14.2cm、高さ:21.5cm●質量 460g●付属品 ...


1  2  3  4  5  6  >   
全59件