珍品・希少品コーナー



FEUERHAND 275 ATOM NO.2 【フュアハンド】

Feuerhandの中でも入手困難なモデルで、WW2終戦から初の275となり、FEUERHANDの特許の関係上BABYと名乗る事が出来ずにアトム(ATOM)と名付けたと云われていま...

Hertz Rental Car Trick Zippo 【ZIPPO】

トリック・ライターと云えば「ハーツ・レンタカー」レギュラー・タイプです。人気アイテムです、是非あなたのクレクションにお加え下さい、、、1966年製造、ハイポリッシュ仕上げ、レギュラ...

第8回 FEEF コンベンション記念 限定75個【ZIPPO】

   FEEF  ​Far East Eternal Flame  (極東の消えない炎)    Lighter Collectars’  Club  Japan       8th...

8個収納 回転式 ディスプレイ・ケース 【ZIPPO】

​跳ね上げ式のフラップを上げると、内部両側には鏡がセットされ、​レギュラーサイズ及びスリムサイズのジッポーを、各面に1個づつ合計8個ディスプレイ出来ます。(点灯及び回転稼働確認済み...

第9回 FEEF コンベンション記念 限定75個 パイプチムニー【ZIPPO】

   FEEF  ​Far East Eternal Flame  (極東の消えない炎)    Lighter Collectars’  Club  Japan       8th...

1957~1961年製 赤キャンディーBOX インストラクション付 未使用品【ZIPPO】

​1957年~1961年頃まで使用された、ポップアップ式・赤キャンディーBOXです。(インストラクション付)上蓋2か所に破れが見られますが、一度も「ポップアップ」していなく、未使用...

セールスマン・ケース 24個用 3種セット 【ZIPPO】

ZIPPOロゴから判断すると、、、(Aは筆記体ロゴ、B,Cは新ロゴ)Aは1950年中頃以降のライター・ケースと思われます。(右側留め具の雄部が外れてありません)Bは1980年代以降...

1959年-63年 赤フェルト装着!! インサイドユニット【ZIPPO】

主に1960年代後半(1966~67年頃)、一時期だけに通称赤フェルト呼ばれる「オイル止め」が使われていました。これは、​1959-63年製赤フェルトのインサイドユニットで、少数流...

1960年代前半 WICK 5¢ 2個セット【ZIPPO】

​1袋5¢のウイックは1960年前半から発売され、1960年代後半には10¢に値上げされました。​今ではとても希少で入手困難な、1960年代前半のWICKです。ジッポー・ライター外...

1960年代前半 WICK 5¢ 3個セット【ZIPPO】

​1袋5¢のウイックは1960年前半から発売され、1960年代後半には10¢に値上げされました。​今ではとても希少で入手困難な、1960年代前半のWICKです。※この商品は「その他...


<<  <  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  >  >> 
全141件