1986年 デカ・スラッシュ最終刻印(フラットボトム)【ZIPPO】

フラットボトム初期のイタリックZIPPO 刻印&逆デカ・スラッシュ最終年度刻印は、コレクターズアイテムです。(お探しの方如何ですか)1986年前期製、使用品。私見ですが「クリック音...

セールスマン・サンプル 同企業2個セット【ZIPPO】

1978年製の「ウルトラライト」は、両面違う色でカラー・サンプルとして「製作」されました。(希少品)1981年製「同柄ブラッシュクローム」を、セットにして販売します。BIRD & ...

豆腐フェルト装着 インサイド・ユニット(無刻印?)【ZIPPO】

​1968年-1972年頃に、固形オイルパッド(通称:豆腐フェルト)が装着されたが、オイル吸収が悪く数年で姿を消しました。本品は、表・裏面共に刻印が不鮮明(イヤリーコード等の判別困...

希少!!1950年代 スターリング プレーン【ZIPPO】

ボトムに「STERLING」の小刻印、通称フルスタンプのインサイド・ユニット「イヤリー・コード刻印」から判断すると1955~57年製です。フラット・ボトムに「STERLING」の小...

1963年-67年 赤フェルト・赤フリント装着!! インサイドユニット【ZIPPO】

主に1960年代後半(1966~67年頃)、一時期だけに通称赤フェルト呼ばれる「オイル止め」が使われていました。本品は、​1963-67年製赤フェルトのインサイドユニットに赤フリン...

1985年 プレーン(無地)デカ・スラッシュ(フラットボトム)【ZIPPO】

フラットボトム初期のイタリックZIPPO刻印&逆デカ・スラッシュ刻印は、コレクターズアイテムです。(お探しの方如何ですか)1985年製、ブラッシュクローム仕上げ、使用品。(インサー...

ロス・プルーフ&赤フェルト ピンズ貼り(最後のドット刻印、1965年製)【ZIPPO】

​人気のロス・プルーフ&赤フェルト装着品です。1960年代後半(1966~67年頃)、一時期だけに通称赤フェルトと呼ばれるオイル止めが、使われていました。1965年製(インサート:...

ロス・プルーフ&赤フェルト ピンズ貼り(最後のドット刻印、1965年製)【ZIPPO】

​人気のロス・プルーフ&赤フェルト装着品です。1960年代後半(1966~67年頃)、一時期だけに通称赤フェルトと呼ばれるオイル止めが、使われていました。1965年製(インサート:...

1979年製 カラー・サンプル スリム・モデル【ZIPPO】

1978年に、ウルトラ・ライト(ケースの表面に黒やアイボリー等のアクリル板を貼りつけたモデル)が発売されました。※サンプル品の特徴として、一般市販品はネーム等を刻印する窓があります...

アルミプレート セールスマン・サンプル【ZIPPO】

1990年後半に、色々なカラーの「アルミ・プレート」を貼り付けた「ジッポー」が発売されました。そしてセールスマン達は、「ZIPPO・ロゴ」プリントした「サンプル・ライター」をカバン...


<<  <  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  >  >> 
全903件