ジッポーコレクション NO.113 EMPLOYEE EXCLUSIVES 1933【DeAGOSTINI】
Zippo社従業員に贈られる 希少極まる特製モデル群Zippo社が従業員を厚遇していることは本シリーズでも度々述べてきたことだが、中でもマイルストーンとなる創業記念、あるいは従業員...
ジッポーコレクション NO.114 JUKE BOX 2018【DeAGOSTINI】
全米を巻き込んだ音楽イベント Zippo Hot Tour 解体新書Zippo特有のクリック音が2018年、着火音とともにアメリカで商標登録されたことは記憶に新しい。Zippoが‟...
ジッポーコレクション NO.115 ZCVC ANNIVERSARY 2017【DeAGOSTINI】
Zippoに描かれた先住民の文化と伝統ーーネイティブ・アメリカンに敬意を表してZippoはアメリカの象徴的プロダクトである。では、象徴的民族と言えば?--ネイティブ・アメリカンに違...
ジッポーコレクション NO.116 SOLDIER MEDAL OF HONOR 2009【DeAGOSTINI】
ミリタリーZippoの愛好家必読!米軍モデルの多彩極まるラインアップ周知の通り、Zippoと米軍はとは長く深い関係にある。それだけに、米軍をモティーフにしたモデルも多彩に存在する。...
ジッポーコレクション NO.117 MUSIC 1935【DeAGOSTINI】
サイケデリック・アートの巨匠 スタンリー・マウスとZippoの出会いグレイトフル・デッド、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、ローリング・ストーンズetc.・・・多くの著名...
ジッポーコレクション NO.118 CATS 1956【DeAGOSTINI】
嫌われ者に愛を込めてーー蛇蝎の如き生き物たちに潜む美「蛇蝎の如く嫌う」という言葉があるように、ヘビやサソリを好む人はあまりいない。クモやコウモリ、トカゲの仲間たちも同様である。しか...
ジッポーコレクション NO.119 PIPES 1982【DeAGOSTINI】
大理石のテーブル・ライター ローズアートの物語Zippoのテーブル・ライターというだけでコレクター心をくすぐられてしまうものだが、大理石や天然木を使った‟ローズアート“と呼ばれる一...
ジッポーコレクション NO.120(最終号) SCRIPT Z 1948【DeAGOSTINI】
最終号特別企画ーーー隠された ‟Z“ はどこに? 本シリーズでお届けしてきたアイテムには、第33号の50thアニバーサリーを除くすべてに‟スプリクトZ“と呼ばれる‟Z“の手書き文字...
その他の関連カテゴリー
- FLORENTINE 1974 (第1号) (2)
- WINDY 1937 (第2号) (1)
- BELLE KOGAN 1939 (第3号) (4)
- 80th ANNIVERSARY 2012 (第4号) (2)
- LETHER CELEBRATION 1951 (第5号) (1)
- FUEL CAN 1966 (第6号) (1)
- FAN TEST 1932(第7号) (1)
- HUNTER 1940(第8号) (1)
- MOON FOOTPRINT 1969(第9号) (1)
- LIFETIME GUARANTEE 1936(第10号) (1)
- METALLIQUE 1934(第11号) (1)
- 25th ANNIVERSARY 1967(第12号) (1)
- TOWN & COUNTRY 1948(第13号) (2)
- ZIPPO MUSEUM 1997(第14号) (1)
- GOLDEN TORTOISE 1977(第15号) (2)